木曜日, 7月 31, 2014

SWASH|P&G, Whirlpool


10分で衣類をリフレッシュする家電 SWASH、P&GとWhirlpoolが開発。1台499ドル




洗剤のP&Gと家電大手の Whirlpool が、衣類を10分でリフレッシュするとうたう新ジャンルの家電 SWASH を発表しました。

ハンガーひとつ分の引き出し式クロゼットのような形状をしており、衣類に微細なミストと熱を加えることでシワを伸ばし、消臭と型くずれ修復を施して、お出かけ前や帰宅後に短時間で衣類をケアします。





SWASH は洗濯機ではないため給排水設備不要で電源さえあればどこにでも置けますが、吹き付けるミストは使用のたびにカプセル状の「SWASH Pod」で補給する必要があります。動画にあるように、ちょうどカプセル式のエスプレッソマシンに似たセット方法や形状です。

カプセルの中身は水、湿潤剤、pH中和剤(消臭剤)、種類により香料など。この部分は洗剤や柔軟剤など日用品でおなじみ プロクター&ギャンブル (P&G) が担当し、仕上がりの香りなどによって複数の種類を選べます。本体を製造する米国のワールプールといえば、特に洗濯機で有名な世界的家電ブランド。


SWASHの機能・効能はしわ伸ばし、消臭、フィットの回復(繊維をリラックスさせて伸びや型くずれを直す)。特に強いシワのために、繊維にテンションを加えて伸ばすクリップを内蔵します。



機能から分かるように、要はハンガーに掛けたまま手持ちのスチームアイロンでシワを伸ばしたりスプレーで消臭する衣類ケア作業を、密閉して全体に専用のミストと熱を行き渡らせることで手間なくまんべんなく、10分(または15分)で自動化するための機械です。

用途は帰宅後や外出前にすばやく衣類をケアして見てくれと臭いをまともにして、洗濯やドライクリーニングの頻度を減らすこと。(ドライ)クリーニングよりも早く手軽で安いほか、繊維へのダメージが少なく衣類の寿命を伸ばすことも売りとしています。

洗濯機やクリーニング屋さんが不要にはならないものの、消臭やしわ伸ばし程度など、フルコースの洗濯乾燥ではオーバーキルになる日常ケアの部分を置き換えれば洗濯の回数を減らせるという発想です。また作りが複雑だったり繊細でもともとクリーニングが難しく、汚さないように注意してできるだけ洗濯回数を減らしたいような衣類、あるいは「衣装」のケアも使い処のひとつ。(カシミアやレース、ビーディングした繊維などにも使えますが、皮革やシルクは非推奨です)。


一方で染みや食べこぼしなど大きな汚れの場合は、従来通り洗濯機なりクリーニング屋さんでドライクリーニングの出番です。目立つ汗じみや皮脂や泥汚れetcをドライヤーとアイロンで誤魔化そうとする人はあまりいないと思いますが、そうしたものを洗い落とすための機械ではありません。


SWASH の価格は1台499ドル。また1回につきSWASH PODカプセルをひとつ消費するため、電気代のほかこちらのランニングコストもかかります。価格は定価で12個入り7ドル(ひとつ約60円)。メーカーによれば、ドライクリーニングのうち半分をSWASHで置き換えることで、一般的な家庭の場合で「年間最大 379ドルの節約」が可能。

メーカーの主張に従っても節約だけで「元を取る」にはよくドライクリーニングを利用する人でさえ1年以上かかることになりますが、お出かけ前や後の衣類ケアを自宅ですばやく完了させ、自動化で時間を節約する意義はあります。ここは上着にシワがよっていても多少臭っても問題ない / 問題にされない職業や立場や環境の人か、たびたびクリーニングに出すかせいぜいシーズン1回で誤魔化すか、長持ちさせることに意味があるような衣類を好むか、ファブリーズ的なものを吹くしかケアしようがない衣装を持っているか etc でも大きく変わってきそうです。

SWASHは現在予約を受け付けており、米国では高級デパートの Bloomingdale's で9月から販売予定。洗濯機のかわりではなくあくまで「衣類ケア」家電ですが、数十年変わらない箱形でゴゥンゴゥンジャバーと排水する洗濯機に対して、クロゼットに(並べて)置けるスリムな外見でカプセル式、10分で完了したらそのまま着られる点は、なかなか「ボタン1つでなんとかしてくれる未来マシン」感があります。



更新: reviewed.com による体験動画を追加。シャツやジャケットは、手で手入れする際もハンガーに掛けて袖を伸ばしてスチームしたりしますが、SWASHでは左右にある手すり状のスリーブラップに通してからクリップに挟んで伸ばします。



こちらは取扱説明書より。特にきっちり皺を伸ばしたいときは四方から厳重に拘束します。