水曜日, 9月 10, 2014

iPhone 6, iPhone 6 Plus, iPhone 5s スペック比較


iPhone 6 / iPhone 6 Plus / iPhone 5s 詳細スペック比較。変更点まとめ





アップルのスペシャルイベントで発表された iPhone 6 (4.7インチ) と iPhone 6 Plus (5.5インチ)、iPhone 5s の比較表をお届けします。

詳細な仕様表と進化ポイントは下にまとめます。

無理やり短くまとめるならば、ひと言でいえば「大きくなった」。引き伸ばしただけでなく画素数も増えて、拡大やスクロールなしでも見やすくなった。

iPhone 6 は 5s からひとまわり大きく約15%重くなった一方で薄く、画面の広さと情報量は約4割増し。

iPhone 6 Plus はかなり大きく(横幅+19mm)、重く(重さ約1.5倍の172g)なった一方で、画素数は5s比の約2.85倍。6比でも約2倍。

もう少し長くすると、「大きくなり、動作は速く、バッテリーは5sよりも保つようになった。NFCに対応してタッチで~ができるようになった。通信も高速化した(LTE、WiFi)。カメラも綺麗に撮りやすくなった。(AFが進歩、6 Plusのみ光学手ブレ補正など)」。

また、来年発売予定のスマートウォッチ Apple Watch は、 iPhone 5以降に対応しますが、NFCを使った連携は iPhone 6 / iPhone 6 Plusに限られます。

iPhone 6 Plus

iPhone 6

iPhone 5s
出荷時OSiOS 8iOS 8iOS 7
プロセッサApple A8 +
M8モーションコプロセッサ
Apple A8 +
M8 モーションコプロセッサ
Apple A7 +
M7 モーションコプロセッサ
メモリ(未確定)(未確定)1GB
ディスプレイ5.5インチ Retina HD
コントラスト比1300 :1(標準)
最大輝度 500cd/m2 (標準)
4.7インチ Retina HD
コントラスト比1400 :1(標準)
最大輝度 500cd/m2 (標準)
4インチ Retina
コントラスト比 800:1 (標準)
最大輝度 500 cd/m2 (標準)
デュアルドメインピクセルで視野角向上デュアルドメインピクセルで視野角向上
画面解像度1920 x 10801334 x 7501136 x 640
PPI401326326ppi
ストレージ16 / 64 / 128GB16 / 64 / 128GB16/32/64GB
背面カメラ800万画素「新」iSightカメラ
(1画素1.5ミクロン)
F2.2
True Toneフラッシュ
バーストモード

強化された顔検出

光学手ブレ補正
800万画素「新」iSightカメラ
(1画素1.5ミクロン)
F2.2
True Toneフラッシュ
バーストモード

強化された顔検出
800万画素 iSightカメラ
(1画素1.5ミクロン)
F2.2
True Tone フラッシュ
バーストモード(10枚/秒の連続撮影)

顔検出
オートフォーカスFocus Pixels オートフォーカスFocus Pixels オートフォーカス対応
動画撮影1080p/30fpsまたは60fps

スローモーションビデオ
(120または240fps)

「シネマティック」手ぶれ補正

コンティニュアスAF


ビデオ撮影中に写真を撮影
デジタル3倍ズーム
1080p/30fpsまたは60fps

スローモーションビデオ
(120または240fps)

「シネマティック」手ぶれ補正

コンティニュアスAF


ビデオ撮影中に写真を撮影
デジタル3倍ズーム
1080p/30fps 

スローモーションビデオ
(720p / 120fps)

手ぶれ補正

ビデオ撮影中に写真を撮影
デジタル3倍ズーム
前面カメラ720p HDビデオ撮影
静止画120万画素

F2.2

写真と動画の自動HDR
強化された顔検出
720p HDビデオ撮影
静止画120万画素

F2.2

写真と動画の自動HDR
強化された顔検出
720p HDビデオ撮影
静止画120万画素

F2.4

写真の自動HDR
顔検出
対応バンド(4G、日本国内モデル)1(2,100MHz)
2(1,900MHz)
3(1,800MHz)
4(AWS)
5(850MHz)
7(2,600MHz)
8(900MHz)
13(700c MHz)
17(700b MHz)
18(800MHz)
19(800MHz)
20(800 DD)
25(1,900MHz)
26(800MHz)
28 (700 APT MHz)
29 (700 de MHz)
38(TD 2600)
39(TD 1900)
40(TD 2300)
41 (TD 2500
1(2,100MHz)
2(1,900MHz)
3(1,800MHz)
4(AWS)
5(850MHz)
7(2,600MHz)
8(900MHz)
13(700c MHz)
17(700b MHz)
18(800MHz)
19(800MHz)
20(800 DD)
25(1,900MHz)
26(800MHz)
28 (700 APT MHz)
29 (700 de MHz)
38(TD 2600)
39(TD 1900)
40(TD 2300)
41 (TD 2500)
1(2,100MHz)
2(1,900MHz)
3(1,800MHz)
4(AWS)
5(850MHz)
8(900MHz)
13(700c MHz)
17(700b MHz)
18(800MHz)
19(800MHz)
20(800 DD)
25(1,900MHz)
26(800MHz)
VoLTE対応対応非対応
WiFi802.11 a/b/g/n/ac802.11 a/b/g/n/ac802.11 a /b /g /n
Bluetooth4.04.04.0
NFCありありなし
位置情報A-GPS /GLONASS /デジタルコンパスA-GPS /GLONASS /デジタルコンパスA-GPS /GLONASS /デジタルコンパス
Touch IDありありあり
気圧計ありありなし
本体色スペースグレイ / ゴールド /シルバースペースグレイ / ゴールド /シルバースペースグレイ / ゴールド /シルバー
バッテリー3G通話 24時間

3Gデータ通信 12時間
LTEデータ通信 12時間
WiFiデータ通信 12時間

音楽再生 80時間
動画再生 14時間
連続待受 384時間
3G通話 14時間

3Gデータ通信 10時間
LTEデータ通信 10時間
WiFiデータ通信 11時間

音楽再生 50時間
動画再生 11時間
連続待受 250時間
3G通話 10時間

3Gデータ通信 8時間
LTEデータ通信 10時間
WiFiデータ通信 10時間

音楽再生 40時間
動画再生 10時間
連続待受 250時間
重量
(5s比)
172g
(+53%)
129g
(+15%)
112g
寸法158.1 x 77.8 x 7.1mm138.1 x 67 x 6.9mm123.8 x 58.6 x 7.6 mm
税別価格
(SIMフリー版)
16GB 7万9800円
64GB 8万9800円
128GB 9万9800円
16GB 6万7800円
64GB 7万9800円
128GB 8万9800円
16GB: 5万7800円
32GB: 6万2800円
 

iPhone 6 / iPhone 6 Plus と iPhone 5s の違いをまとめると:

・ディスプレイが大きく画素数が増加。筐体サイズと重さも増

iPhone 5s の4インチ1136 x 640から、iPhone 6 は4.7インチ1334x750、iPhone 6 Plus は5.5インチ1920x1080ピクセルに大画面化。画素数が増えて情報量も増えた。

iPhone 5sと6では、PPI(画素の大きさ)が同じで約72万画素 / 100万画素。つまり面積と画素数が約4割増えた。

6 Plusは画面が大きい一方で画素はさらに細かくなり、画素数は約207万。iPhone 6比でも2倍。6 Plusのみ、横画面では標準アプリの多くが iPad的な画面レイアウトに変化します。

大画面化で画面の上部に指が届かない問題への対策として、Touch IDボタン(ホームボタン)を2回タッチする(押し込まないで触れる)と、画面の上半分が下にずれるように表示されるReachability (届きやすい)モードになります。



縮小表示ではなく、表示全体が下に半画面ずれたような表示。画面の下半分はスクロールアウトして消えて、上半分は空白に。


画素数が増えて広くなっただけでなく、コントラスト比も大きく向上しています。

iPhone 5sの重さ112g・横幅58.6mmと比べると、iPhone 6 は約15%重い128gで8.4mm幅広の67mm。iPhone 6 Plusは1.5倍近く重い172g。幅は約19.2mmほど広い77.8mm

一方で、厚さは5sの7.6mmから6は6.9mmの歴代最薄に、6 Plusでも7.1mmに薄型化しています。

(参考までに、大画面フラッグシップとして IPhone 6 Plusのライバル Galaxy Note 4 は
5.7インチ2560 x 1440ピクセル Super AMOLED有機ELディスプレイ、153.5 x 78.6 x 8.5 mm、176g。サイズも重量も同じようなものですが(iPhone 6 Plusはやや薄い)、Note 4はフルHDのさらに8割増の画素数と、高精度なデジタイザペン対応が売りです)


・プロセッサが高速化、電力効率向上

iPhone 5s は、スマートフォンとして初の64bit プロセッサ A7を搭載していましたが、iPhone 6 / 6 Plus では20nmプロセスのA8プロセッサを採用。CPU処理速度で最大25%高速、電力効率は最大50%向上。


・バッテリー駆動時間は延長

iPhone 5sと比べて画面は大きく速くなったものの、バッテリー駆動時間は6 でも 6 Plusでもあらゆる使い方で延長。データ通信は5sと同じから1~2時間増し。待受時間は 5s / 6 が10日、6 Plus は16日。3G通話時間は 5s 10時間、6が14時間、6 Plus は24時間。



・NFC搭載

とうとう iPhone も NFCを内蔵。米国向けに発表された Apple Pay のように、いわゆるおサイフ的な決済サービスに対応します。国内でのサービス対応はまだこれから。

またApple Watchとの連携のように、決済サービス以外にもタッチで~ができるようになります。


・通信機能の強化

WiFiは最新規格 802.11acに新たに対応。最大で従来の3倍速。

また4G LTEも、カテゴリー4対応、最大150Mbps、CA対応、対応帯域の拡大など大きく進歩しています。たとえばTD 41 (2.5GHz帯) に対応したことで、国内ではSoftBank 4G や UQ WiMAX 2+ と同じ帯域と形式に対応することになります。

ソフトバンク / KDDI / ドコモのネットワーク対応、iPhone 6のLTE通信記事まとめ

・カメラ強化

背面iSight カメラは5sから画素数も画素ピッチも変わらないものの、新規センサとISP(A8内蔵イメージプロセッサ)、画像エンジンで強化。ほか暗所撮影の強化、位相差AFや動画のコンティニュアスAF、動画の自動HDR、顔検出の強化などが加わりました。動画はフルHD 30fpsから60fpsにも対応しています。また前面カメラはレンズが明るくなり、連写や自動HDRにも対応しました。

・128GBストレージ追加

・気圧計内蔵