パワーサポートから発売された、iPhone 6および6 Plus用の薄型ケースを購入してみました。
同社のエアージャケット・シリーズは、「外観を損なわない」ことを最優先にしているのが特徴のケースです。
今となっては珍しくない「薄型・軽量ケース」というジャンルのパイオニアであり、現在もその品質と細部へのこだわりが多くのユーザーの支持を集めています。
新しい「エアージャケットセット」は、iPhone 6用とiPhone 6 Plus用があり、それぞれ
- クリア
- クリアマット
- クリアブラック
- ラバーブラック
の4つのカラーおよび表面加工のバリエーションが用意されています。
今回iPhone 6用には「クリア」を購入しました。
パッケージには、AFP(アンチフィンガープリント)クリスタルフィルム・エアージャケット本体・超極細繊維クリーナークロス、が含まれています。
iPhone 6のシルバーに装着したところ。
かなりタイトに作られており、装着にはコツと思い切り(?)が必要。
取り外しはさらに難しいので、付属の手順書の通りに行うようにします
カメラおよぼフラッシュの部分は、ギリギリまで保護されています。
iPhone 6の出っ張ったカメラよりも厚みがあり、レンズカバーの保護にもなります。
スイッチおよびボタンの部分。
スイッチは爪を立てることなく操作でき、ボタン類の押しやすさも裸の状態と変わりません。
もちろんカドは全て丸めてあるため、指に引っ掛かりを感じることもありません。
スピーカー・グリル(?)の精度は完璧。
Lightningコネクタの周囲は、iPhone 5/5用よりも大きめにとってあるようです。
液晶ガラス側は、エッジの部分が画面とほぼ同じ高さまであります。
iPhone 6のガラスは端が丸めてあるため、画面の両サイドで操作する際に、ケースが引っ掛かる感じがします。
保護フィルムは指紋が付きにくい加工が施された光沢タイプが付属。
剥離フィルムの両端に切れ目があり、独自の貼付け方式で、ズレや失敗することなく貼付できます。
最初に剥離フィルムの中央のみ剥がし、納得が行くまで位置決めを行います。
ズレが無いことを確認した上で中央部分の固定。あとは残りの剥離フィルムを剥がして貼付けます。
残念なのは、保護フィルムがガラスの平面の部分しか覆っていないこと。ホームボタンの下の部分も開いてしまっています。
おそらく、iPhone 6のガラスが端で曲がっているため、ギリギリまで覆うとフィルムが浮いてしまうのが理由と思われます。
カバーできる範囲と剥がれやすさのトレードオフで、このサイズに落ち着いたのではないでしょうか。
将来的には、フィルムの粘着力を高めたり、強度を維持しつつ薄い素材を使うなどの工夫により、より広い面積をカバーできるようになるかもしれません。
キッチンスケールで重さを計測してみました。
結果は14.1グラム。この種のケースとしては標準的ではないでしょうか。
厚みは約1.1ミリ。
ケースのみを手に取った感触では、思ったよりも厚く、丈夫そうという印象です。
iPhone 6 Plus用も購入してみました。
こちらは、少しスモークがかった「クリアブラック」を選びました。
デザイン・機能的にはiPhone 6用と同じで、違いは大きさと重さのみ。
計量したところ、約18.2グラムでした。
今回購入した「クリア」と「クリアブラック」は、透明な素材で中のiPhoneがよく見える一方で、表面がツルツルで滑りやすいため、思わぬ落下に注意が必要です。
「クリアマット」と「クリアブラック」は、サラサラとした表面でグリップが効くので、落下防止を重視する方にお勧めです。
試してみて思うのは、やはりエアージャケットは安定のクオリティーで、選んで間違いのないということ。
唯一のマイナス点は保護フィルムですが、現状はこれが精一杯なのかもしれません。
逆にいえばフィルムは工夫の余地があるともいえるので、今後各社から様々な製品が出てくる可能性もありそうです。